スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年11月25日

要石神社 詣で

来週月曜日 11月28日の放送をもって、『ラジオで沼津のむかしばなし』
は放送終了となりますが、
以前 『ラジオで沼津のむかしばなし』で放送した「要石」のお話の舞台
要石神社 にお参りをしてきました。
お話はこちらからダウンロード

西間門から西へ数キロメートル
千本松原の中に、その神社は今もちゃんとありました。


番組プロデューサーが恐る恐る鳥居をくぐると


そこには小さな石造りのお社が一つ。


伝説の大石『要石』は良くわかりませんでしたが、千本松原の松の森の中で
とても 神秘的な神社でした。

県道380号(旧国道1号)を西間門からずーーっと西に行った海側の街道に看板を見つけたら、
その松林の中には 要石神社 がありますよ。



放送修了後も不定期で、
番組で放送した『沼津のむかしばなし』をUPLOADする予定です。

是非お立ち寄りください。
  

Posted by PR_Team at 23:28Comments(0)

2011年11月21日

11月21日放送予定変更のおしらせ

毎週 GO!GO!狩野川をお聞きくださいましてありがとうございます。

本日の「GO!GO!狩野川」の放送予定は
「かにのおんがえし」と「柳沢のほら貝」となっておりましたが、
諸般の事情により、番組内容を変更させていただきます。
楽しみにお待ち頂いていた皆様には大変申し訳ございませんが、
何卒、ご容赦くださいますよう お願い申しあげます。

尚、「GO!GO!狩野川」の放送は行われますので、お聞きいただければ、と思います。

来週11月28日は 今週放送を予定しておりました
「かにのおんがえし」と「柳沢のほら貝」を放送いたします。

みなさま お楽しみに♪

社団法人 沼津青年会議所 2011年度 広報委員会

  

Posted by PR_Team at 18:50Comments(0)

2011年11月14日

11月14日放送

本日の放送は
「幽霊船」「赤野観音」
です。

ちょっと季節外れではありますが、幽霊船のお話、
柳沢の赤野観音のお話。

お楽しみに♪

  

Posted by PR_Team at 18:55Comments(0)

2011年11月07日

11月7日放送

ずいぶんと更新が滞ってしましましたが、本日、11月7日もぬまづ昔話が放送されます。

本日の放送は
「いちょう観音」「大瀬崎の神池」
です。

大泉寺にある大イチョウ木のお話、
大瀬崎にある神池のお話。

どちらも現在する宝物にまつわるお話です。
お楽しみに♪

    

Posted by PR_Team at 17:39Comments(0)